【ご購入者様キャンセルにより再出品です】1年程前に中古で購入しました。本体に少しキズ(画像5枚目)が見られますが、音や動作に問題ございません。カット、ブーストの効きが良く、ピンポイントでの音補正も可能です。箱(少し痛みあり)と説明書もお付けします。週末限定最終値下げ Sugi NB4 SL-ASH 杢目アリ。現在複数のイコライザー付きプリアンプを使用しており、あまり使用機会がないため出品しました。フェンダーベース用ハードケース。RAINBOW BFC-1410 ベース用セミハードケース。ベース向きの周波数帯が並んでいて、しかもそれぞれのQ設定がよく考えられているなあというのが使用してみた感想です。ベース EDEN WTDI。USA製 MUSIC MAN StingRay。使用例…ドンシャリ:400hz, 500hz, 800hzあたりをカットカマボコ: 120hz, 400hz, 500hzをブースト音抜けを良くする: 4.5khzをブースト音を太くする: 120hzをブーストボーカル・他楽器との帯域被り:500hzか800hzを少しカット…など、さまざまな音作りに対応出来る便利なエフェクターだと思います。Fender American Standard Jazz Bass 5弦 5連。YAMAHA TRBX505 ヤマハ 5弦エレキベース。